めでたく面接に受かって入社となりましたが、
大学卒業後、4か月くらいふらふらしていたので、
転職バカの入社は9月1日になりました。
そして、採用から半年間は試用期間ということで、
なんと月給は、大卒初任給である18万の半額の9万円でした。
残業もして休日も出勤していたので、当時の大阪府の最低賃金は余裕で割りこんでいました(笑)
ただ、転職バカはこのお給料の金額については、全く不満はありませんでした。
もともと自分みたいなずぶの素人なんてどこのIT企業も拾ってくれるわけがない!
と思っていたのに、すんなり採用してもらえて、
おまけに毎月9万もらえて勉強できるんですから、本当にありがたいな~と感じていたのを覚えています。
転職バカの友達は、同じ時期にお金を払ってパソコン系の専門学校に行っていましたが、
それでも就職が見つからず、学んだ知識とは関係ない会社に就職していたくらいです。
今考えてもこの時期には本当に貴重な勉強をさせてもらったと思っています。
ただ、常識的に考えて、
最初の半年間が月給9万円というのは35歳になった現時点でも、
あまり聞いたことがありません(笑)
その当時のその会社の方針は、
全くのパソコン素人でもいいから、とにかく大量に採用するということだったので、
最初の半年は使い物にならない、という考えだったのかもしれません。
そして、社長はかなりワンマンなタイプで、
手は出さないものの、かなり短気ですぐに怒鳴るタイプでした。
転職バカが入った時、この会社は設立半年だったようですが、
その間に辞めた事務員はなんと11人、転職バカが入ったその月にも2人くらい辞めていました。
給料激安で罵声を浴びせられても辞めないヤツが評価される。そんな印象でした。(笑)
100人募集とは言っても、実際には30人くらいしか採用していませんでしたが、
今思うと何名かは辞めるのを見越して採用していたんだと思います。